

利用料の変更
利用会員支払額 1時間800円→500円
提供会員報酬 1時間800円→1,000円(市からの給付金含)
※平日午前7時から午後7時の場合、それ以外は100円増し
無料クーポン配付
R5.4.1以降生まれたお子さんを対象
詳しくは鶴見区支部事務局までお問い合わせください。
専用電話 045-582-7610 (火〜土曜日9:00〜17:00)
●現在のひろば利用方法●
【ひろばを利用するときのお願い】
・来所の保護者・お子さまに発熱(37.5℃以上)などの風邪症状や、
体調不良がある方は利用をご遠慮ください。
【ご利用案内】
開 所 日:火曜日〜土曜日
(休館日:日、月、祝日、年末年始、特別休館日7/18,9/19)
利用時間 :9:30〜15:30(予約不要)
混雑状況はX(旧Twitter)でお知らせします。
お電話でもお問い合わせください。
◆水分補給はできますが、お食事はご遠慮いただいております。
◆ひろば利用の予約は不要です。
◆持ち物のお願い
おむつ替えのときに下に敷くもの
手をふくタオルやハンカチ
その他、お出かけに必要なもの


全てを表示

全てを表示

気象庁より警報(暴風雪、暴風、大雨、大雪、洪水)が発令された場合は、
フリースペース等の施設利用を中止いたします。
そのような場合も、施設開所時間内は、職員体制が整い次第、
電話対応あるいは来所された方の対応をいたします。(詳細はお問い合わせください)
警報が発令されるような気象状況の際は、小さいお子さんを連れて外を歩くのは危険です。
そんな日は、お家でゆっくり過ごしましょう。
フリースペース等の施設利用を中止いたします。
そのような場合も、施設開所時間内は、職員体制が整い次第、
電話対応あるいは来所された方の対応をいたします。(詳細はお問い合わせください)
警報が発令されるような気象状況の際は、小さいお子さんを連れて外を歩くのは危険です。
そんな日は、お家でゆっくり過ごしましょう。